2015年9月9日水曜日

基本的な私の設定

発達サポートクラスのパンフレット



実はあります。



パンフレット、創るまで



それはもう



頭と心をフル回転させて



思い浮かんだら書き留めて



そんな日を重ねて重ねて



創りましてん。




思いを言葉にすると



ありすぎて




読むのめんどくさっ




って、私自身がなるので



分かりやすい単語とデザインと




調べてみたらちゃんと意味はあった




というテイストでできたのがこちら

人類学のニューロジカルレベル✖️学習のピラミッド✖️カナコエッセンス





大きな木




が頭にうかんで



今まで集めた情報や文字、デザインが




一瞬にしてパズルのように



はまってできた木。




ニューロジカルレベル
なんともよくできた分かりやすい図。



考えた人天才。




これに学習のピラミッドや、発達の扉、今まで私が学んだ事を重ねて、



文章にすると、書ききれないので、



単語に思いや意味を込めて



このニューロジカルレベルの階層に合わせて散りばめてみました。





なんや、これ、


やけど、意味や理屈はありますねん。




子ども達を教えるうえで、



私が大事にしている基本的な設定を
詰め込んでみました( ̄▽ ̄)yo



ニューロジカルレベルについては




また詳しく。






2015年9月8日火曜日

出逢う時

今日は、新しいかわい子ちゃんが体験にきてくれました。


うれしい。



問い合わせがあってから、




レッスン当日まで、



日常のいろんな場面で、ふと嬉しくなります。




来てくれる




それだけでなんだか、私の心をあったかくしてくれるような



頑張れるような




恋愛したてのような



嬉しい気持ちになります。




不思議な気持ちだけどほんとのきもち。



逢ってみると、



ほらやっぱり。




あーかわい( ̄▽ ̄)



そんな気がしたさ。





よろしくな。




こうやって1人ずつ増えてく



うちのかわい子ちゃん達。


このぺース、嫌いじゃないよー。


今日もありがとう。

2015年9月5日土曜日

ダンス屋専門店

夏が終わってしまった。


バタバタと

バタバタと

ちょっと落ち着けよ


そない忙しいか?


って感じですが、


夏が終わってしまった。



でも秋が始まった。



秋の匂いも好きです。



お久しぶりのカナコです。



うちはダンス屋根専門店なので、
ダンスに関するコンテンツがいくつかあります。


その中のひとつ
が、今日からスタートしました。

初回の事務手続きなどのお手伝いに、少しだけお邪魔しました。


みなさんのオリエンテーション、セルフシート、今の自分を、照れながらも、さらけ出す声とエナジーに、グッときました。


目頭熱くなりました。


このグッとくる感じ、生きているとよくあります。


的確な言葉で、うまく表現できればいいのだけど、国語の勉強し直さなあきません、私。


心に響いた時、魂を感じた時、そんなエネルギーを感じたり、共有しあえた時、グッと、グッと、くるんやと思います。


いろんな種類のグッとくる時。


突然くるので要注意です。


今回は



塾長が



・本気で取り組みたい人、

・もっともっと上手くなりたい人、


この指とーまれ!


って募集をかけました。



メンバーは私から見たら、既に上手いやん!

って人も。


みなさん


もっと上手くなりたい、


というより、



うまくなる


と決めてきた人ばかりにみえました。


静かな声で、腹を決めた人ばかりにみえました。

いいエナジーでした。

思い出しただけでまたグッとくる。



事務のおばさん。



おにぎりいっぱいもって



全力で応援したい気分です。



MASAO塾スタートです♬






2015年8月18日火曜日

世界はオタクが救う

夏休み


岡山へ行った時の話。



星の町、美星町へ行った。




星が見たかった。



どうしても。






降ってきそうな




今にもつかめそうな




星を見る予定で




地球と宇宙を感じたくて




イメージばっちりでいきました。




雨で全く見えなかった。



宿も星空ペンションにしたのに。



お客さんもいたけど、



みんな星目当てに来てるから




なんかがっかり。




でも、やっぱりここでも出逢えました。




星オタク。





いつの頃からか、ジャンルの違う、こういう専門家に出逢う事が多くなった。





引き合う?引き寄せ?類は友?私もオタク?いやいや違わ。




星空ペンションでは、全国から色んなお客さん。



雨でがっかりの家族やカップルや子供達。勿論私もテンションだだ落ち。



でもオタクは諦めない。


がっかりしない。


夜中に星が出たら部屋にコールもしてくれる約束。


結局ずっと雨で見れなかった。



オタク先生は朝の朝食の時も全然がっかりしてない様子。



全然。


なんで?




チェックアウトの時に思い切って聞いてみた。



何故がっかりしないのか聞いたつもりだったけど、なんで星が出なかったのかの説明や見解をしこたましてくれた。



フロントのおばちゃんが引いてても気にしない。


フロントのおばちゃんかて、まあまあな星の知識があったが、、、。



オタク先生はがっかりする暇もないくらい星に魅了されている様子。




この空気感、知ってる。



こんな感じの人、知ってる。



てか一緒にすんでる。





うちの場合はダンスオタク。



部屋にもどってこの話を夫にすると、軽く教えてくれた。



好きの度合いが増えれば増えるほど、ネガティヴの度合いが減っていくと夫は言っていた。
ネガティヴな情報や状況になっても、どうって事ないらしい。




シーソーの図形みたいな感覚らしい。


なるほど。



わかるような、わからんような。




夫いわく



オタクをなめるな



オタクはめちゃくちゃポジティブ



オタクはポテンシャルが高い



なんやったら、世界を支えているのも



世界を変えていくのもオタクだそう。




オタクはクリエイティブ




なんかだんだん分かってきたぞ。




好きのエネルギーはすごいって事やな!


夫の友人にadidasのジャージが好きすぎて
種類も保存状態もすばらしいコレクターがいるそうで


adidas本社からadidasの歴史展示会に貸してくれとお願いされたそうだ。


どうやって、そのコレクターまでたどり着いたかは謎。



まさに世界のadidasを支えている。



経済的不況がニュースでながれても


自分のフィギアや目的の為に惜しみなくお金を使う。


好きなものにお金を使えるマインドとエネルギー。


日本の縁の下の力持ちはオタクかもしれない。


オタクが世界をまわしているのかもしれない。


好きな気持ちに忠実なオタク達。



そっか


オタクエネルギーはピュアですごいのだ。


発明やら開発やら発見やらもきっとオタクの仕事であろう。


好きじゃなきゃ、得意じゃなきゃ、毎日毎日、あんな数字や細胞と向き合えない。


好きだからできるのだ。湧き出るのだ。フリーエネルギーなのだ。



湧き出るエネルギーは疲れない。




こんなエネルギーが増えれば地球の未来は明るい。



そうか。






悟れなくても



聖母マリアになれなくても




ネガティヴな感情をぬぐいきれなくても


パーフェクトな親になれなくても



いい妻、いい女になれなくても




失敗しても





自分の好きなことに素直に従えばいいのか。








世界は好きのエネルギーで救えるのか。





そっか。





そうか。





そうだったのか。











そうだ、オタクになろう。










































2015年8月12日水曜日

マイ フェバリットって

先週来てくれた、新しいかわいこちゃん。



今日はおニューのダンス服できてくれました。



adidasのTシャツと



adidasのパンツと




スニーカーも。




かわいい子ちゃんは





少し照れつつ



うれしそう。



ママは




先生のみたいに






こっちのマークが良かったのに







こっちのマークしかなかったから




サッカー選手になっちゃった(笑)




って、



うちのママ達かわいいったらありゃしない。






動きやすい、



安全、



勿論大事。



もうひとつ、




さらに大事なのは




とにかく、気に入っているものを





持ってきてください、



ていつも言うてしまいます。




無理して買わなくていい




無くてもいい




とにかく、本人が気に入ってるもの





お気に入りで




ちょっとステキな自分になる





今日お気に入りを選ぶと






明日もお気に入りを選びたくなる






明後日も、来週もお気に入りの癖がついたら







勝手に






ほっといても






ご機嫌♬







そんなご機嫌さんのエネルギーは






周りを巻き込みます。







来週会ったら







お気に入りのシューズで







いいスッテップ踏んでるかい?




って




ジェームスブラウン




みたいに言いたいな♬





今日もありがとう
















2015年8月10日月曜日

ドッチボールとかわい子ちゃん

「学校に行きたくないっていうんです」

「学校でお友達と上手くやり取りできないらしいんです」


「先生に言うてもなかなか聞いてもらえなくて」


こんな相談受けました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー










一般校へ通う、うちの小学校2年のかわい子ちゃん。





ドクターからは、修正可能な範囲で、診断はしにくく、

しばらく様子を見ましょう、


つけるとしたら


広汎性発達障害

と言われ、いわゆるグレーゾーンとして、家族は受け入れた。







よくよく話を聞くと


ドッチボールが嫌だと。



ドッチボールについては賛否両論。


ひとまず、それは置いといて、


うちのかわい子ちゃんの場合、


休み時間20分、ずっとドッチボールをしているらしい。


毎日。

毎日。

20分。


20分、ずっと逃げ回っているらしい。



最後の1人になるまでずっと逃げ回わる毎日。



そして最後に、ちゃんと当たれやー


ちゃんと受けろやーー


とお友達に言われる。



毎日、休み時間に。


どーなん、、、、。


そら嫌やろ、、、。


しんどいやろ、、、。


と私は思います。



ひたすら逃げ回る恐怖とストレスを



ガキ使で


ダウンタウンも言うてたで。




子供達が決めた事だから、と担任の先生はそれを尊重して


毎日ドッチボールを続けている。


お母さんの不安でちょっと悲しい訴えは届かない、、。


先生よ


ドッチボール、しない子がいてもいーやん


って私は思います。


クラスづくり


団結


みんなで


って、大切な事もあると思う。


協調性とか


忍耐とか


そんな力がついて、いい事もあると思う





だけど、









ドッチボールが好きな子と



ドッチボールやりたくない子と



みんな、それぞれ違うんだと、


得意な事も


好みも


違うんだと、


人間本来のそもそもの設定を


教えてあげようや。




先生よ。



こども達は脳も心もやわらかよ。




先生の方が固かったりして、、。





人はとことこん話あえば


分かり合えるという人も多いけど



私は


とことん話し合えば



「自分と相手はちがう」




という事が分かるんだとおもいます。






好きなものが違う


一緒じゃない


笑うツボが違う


でも


いいやん




だから何?





あの子が好き




一緒に遊びたい。



平和って、peaceって、



こんな小さい所なんやと




こんな所にあるんやと




私は思います。



先生達、勇気をもって



自分の常識や



今までやってきた信念を



ん?


って疑ってみるキャンペーンを


そんな期間や瞬間を


つくってみてほしい。




人は自分の価値観でしか物事を見れないから



事実は、人の数だけ存在すると思います。


見え方が人の数だけあると思います。


なので、正義や正論も本当は


実は


あいまいなものだったり


正確な答え




偏らない考え


をもつのは


わりとスケールのでかい話だとおもいます。


私は良くも悪くも等身大の自分でいたいとおもいます。



フラットになれない自分の時の方が多い。


まだまだ偏ってる。


偏ってる私が言う


うちのかわい子ちゃん


泣かさんといたって。


ドッチボールがない夏休み、ニコニコしとる


ここに、障がいとか、学力が、とか
関係ないと思うんですわ。


でもママ達は、やっぱり障級へ行った方がいいのかな、、とか


事ある毎に悩むんです。





頼むわ、先生。


ドッチボール辞めてもいいやん。


やりたくなったらまたやるし。


それが5年生かもしれんけど


やりたくなったらまたやるし。


それではあきませんか?































































































2015年8月5日水曜日

自閉症のかわい子ちゃんファーストムーブ

自閉症の子供達によくみるはじめての場所で混乱する。という現象。


中に入ったり出たり、ずっとうろうろ落ち着かない

少しでも中に入れようとがんばってくれるお母さん、または先生。

なんとなく中に入れても、あれ触りたい、これみたい、ダンスはやらない、で落ち着かない

迷惑かけないように注意してくれるお母さん、または先生。

そういうのの繰り返しでだんだん子供が

ウーー

キーー

イヤイヤーー


となって泣いてしまったり
パニックになってしまったり

お母さんも疲れてしまって


やっぱりこの子には無理

って、よくなります。


私、個人的に思うのは


私の基準は、命に関わるかどうか。です。

ケガをして病院に行くような事にならない、くらいで

あとは自由でいいのです。


なので



うちの場合だったら、スタジオ内、そしてスタジオ全部のフロア、トイレ、カウンター、自販機、更衣室、ロッカー、ミキサー、スイッチ、照明、その子が気になる全部を一緒に見てまわる。


大人がそばでついて、一緒に触わってみる、これは何?と求められたら言葉が分かっても分からなくても短い説明を優しいトーンで添える。



確認、触る、知る、経験、とても大事。大人が側で責任もって一緒にやる、


飽きるまで、納得いくまで、やらせます。ここ、大人が頑張る最初の一歩。



レッスンの時間、ずーっとやっててもいい。

次の週、またずーっとやっててもいい。

また次の週も、ずーっとやっててもいい。



納得いけば、知れば、終わります。



必要なトイレにだけ必要な時に勝手に行けるようになります。


そして教室に入れるようになったら、
ここからが第2のスタートなのです。

その子に合うか合わないか、出来るか無理かを判断するのは、初回ではないと思うんです。

ベース作りを丁寧にすると、こども達も開きやすい。

個人的な私の見解。

本心を知ってる子供と隠す大人

新しいかわい子ちゃん達が来てくれた。


うれしい。


とてもうれしい。


うれしいしかない。


かわいかったな。


初回はこども達ともお母さん達ともさぐりさぐりで、少しから回ったり、あーすればよかった、とか


あの時、お母さんにもっと気の聞いた返しがしたかったのにできなかった、とか、


後から後からでてきます。


すぐに仲良くなりたいけど、営業やんって思われるのもなんだかヤだし、とか



がっかりさせたくなかったり、とか



複雑。



こども達の習い事って、最終やっぱり親が決める。


親や相手を満足させられるかって


深いテーマ。


そこにはたくさんの価値観や経験のフィルターがあるもんね。


何かを期待してきてくれるお母さん達に、がっかりさせたくない自分がいて、

自分のもってるものが万人にウケる訳じゃないのはわかってるけど、



強がらずに正直にいうと




本心はウケたい。



うけてくれるとうれしい、が本心。


自由意思の世界だから、もちろん自由に選んでもらうのがよい。



この自分の本心って、以外とみんな知らない。価値観やきれい事でおおわれていて自分自身が1番しらなかったりする。


自分の本心を知る。これ、私がいつも心がけて訓練してる。


これを知らん顔すると、ひがんだり、ねじれたり、めんどくさい事になってく。



だから私はこの人がすき

「そのお菓子、ぜーんぶよこせ!」

「邪魔すんなー!」


お菓子が欲しかった、そこに見えてるの、ぜーんぶ欲しかった。


邪魔して欲しくない、あんぱんまんよ。

なんとも正直でかわいい。


正義よりも自分の気持ちに誠実。笑


だって欲しいんやもん、、。


お菓子が全部手に入るかどうかは別。


でも、言ってみるって大事。


私はこれが欲しい。人と違っても、これが好き。


お菓子が全部手に入るかどうかは別。




バイキンマンみたいにいつも本心でいられたら、ややこしい問題は減るやろな、、、。



本心を言っても嫌われないっていう世界になれば、


もしくは、自分で勇気をもてば


多くの悩み事はきっと静かになると私は思ってる。



あくまでも


お菓子が全部手に入るかどうかは別。


こども達はとっくにやってるけどね。


それを直そうとする大人。


私的には逆ちゃうのん、、ていつも思う。




嫌われないようにするがんじ絡めの価値観で生きてると、我が子にも知らず知らずのうちにそれを植え付けてる、、。



私がそうだった。今もついついやってまう、、。


こども達は、自由で大っきい。



こども達は、いつも大事なメッセージを発信してくれてる。







さて、今日はあの子が来る♬




















2015年8月3日月曜日

音楽

今週からいよいよNEW LESSONがスタート♬



ちょっと緊張してるチキンなハート。


今回のフライヤーはこんな感じに仕上げてもらいました。



今はもうないけどスタックスレコードっぽく



スタックスレーベルの楽曲、好き。大好き。




shoutしててぐっとくる。

みんなみんな叫んでる。

心が叫ぶ。


時代を超えても届く。



こども達のレッスンも、いいsoundを、なるべく機械音ではなく、楽器の音を。
完全に私の好みですが、、、。



新しいこども達に最初に使うのはこの曲♬

みんな知ってる「イチローさんの牧場でーイヤイヤオー」



ピンクのおじさんが歌ってる

キてます。




オタクとか、マニアとか、キてる人とかが基本的に私は好き。



今日は画像もつけてみた。









2015年8月2日日曜日

初期設定2



できるところから



今日はプロフィールを入力してみました。



プロフィールって書く機会があまりなかったし、もたついてしまいますが。



できあがったのを見ると、私って、こんな感じなんや、、と不思議な感じが少し。



まあまあ偏ってるな、私。



アウトプットの作業はいいもんです。





2015年8月1日土曜日

初期設定

初期設定に

何かと時間がかかります。私。


すぐつまづきます。


新しい事やからまあよい事にします。